HOME > 採用情報 > > 男性社員(1999年入社)

主な作業内容

  • 自治体:健康保険システム開発
  • 自治体:外国人管理システム開発
  • 自治体:住民税、事業所税システム開発
  • その他:クレジットカードシステム開発

入社動機を教えてください。

もともとコンピュータ関連(ハードウェア・ソフトウェア共に)に興味があったことと、この会社の仕事内容が自治体関連が主だったので、裏方の仕事とかを知るいい機会だと思ったからです。
また自分自身のレベルアップという点も動機のひとつになっています。

自社の雰囲気

基本的には社員のほとんどが出先での作業を行っており、自社にはあまり人がいないため、自分の作業に集中できる点がいいと思います。
また、外に出ている社員とは飲み会等で定期的な交流があり、いい意見交換の場となっています。

仕事で一番嬉しかった出来事

自分が設計から開発まで関わったシステムが想定どおりに機能したときは、やっぱりうれしいです。
納品したときに相手に喜んでいただいた時とか、相手が予想しているよりも早く作業をこなして完璧に終わらせることができたときなど、ちょっとしたことでもうれしく思えることが結構あります。

仕事で一番つらかった出来事(失敗談など)

以前、かなり大きなプロジェクトに携わったとき、初めはSEの元でプログラマとして参加をしていたのですが、本稼動目前にそのSEがプロジェクトから抜けてしまい、いきなり私がその代役をやることになってしまったことがあります。
その後、訳も分からないまま本稼動を向かえ、安定稼動をするまで作業場に缶詰状態になったことが一番のつらい思い出です。

学生の皆さんへのメッセージ

何事も貪欲に吸収して生かそうという気持ちがあれば、必ず自分の大きな力になります。
逆に、常に受身では自分の力になるのは微々たるものです。
皆さんも受身にならずにがんばってください。

052-332-0401までお気軽にお問い合わせ下さい
メールでのお問い合わせ先